“株式会社日本NLP総合研究所”

 

NLP受講者の声

受付時間 月曜~土曜日(日・祝除く)10:00~18:00
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25-24
八百治ビル2階D室 ≫MAP


NLPホーム>NLP受講者の声

 

  • NLPホーム
  • NLPとは
  • コース紹介
  • 体験
  • 会社概要
  • トレーナー
  • WEBマガジン

  • まるづけセミナー
  • NLP無料体験コース
  • NLP資格取得コース
  • NLPとは
  • ヒプノセラピー
  • 参加者の声
  • LABプロファイル
  • TREセッション
  • ショートコース
  • フォローアップセミナー
  • 企業団研修
  • 個人セッション
  • 日本マスタリーコミュニケーション協会
  • movie
  • blog
  • facebookfacebook

【M.N様】

NLPマスター終了後、久しぶりの受講でしたが大変有意義でした。特にラポール構築の重要性、言語、非言語の大切さ、観察力の必要性を学びました。今後いろいろなセミナーを受講してより幅広い知識、スキルを身につけ、様々な場面で活用していきたいと思います。

 

【岩村優子様】

初めてやった退行催眠。少しドキドキしましたが、田口先生の「テキストのとおりにやれば大丈夫です」の言葉に勇気をもらい、テキストに忠実に、呼吸に合わせながら、心を込めて、クライアントさんに寄り添ってやりました。

そしたら、本当に素晴らしいワークを行うことができました。楽しく相手に愛を感じながら出来たこと、とっても自信になりました。何より田口先生の、「全てを伝える。持っててください」という大きな包み込む愛を感じ、学ぶことがたくさんありました。再受講に絶対行きます。

 

【匿名希望様】

ラポールがいかに大切かということを実感しました。「催眠は愛である」と言われている言葉通り、他の人が催眠されているのを見せていただくことでとても感動があり、癒されました。相手をいかによく見て観察して、それを受け入れていくか・・・とても深いです。是非、再受講して学びを深めていきたいと思います。ありがとうございました!

【貴島恭代様】

田口先生を始め、スタッフの方々のサポートで苦手だった誘導もなんとなくできそうだな、という気持ちになりました。今回のパートナーになって下さった方もとても感じの良い方で勉強になりました。ありがとうございました。ヒプノを受けて本当に良かったです。

 

【T.T様】

催眠を基本独学で学んでいるのですが、やはり目の前で見ると全然違い勉強になりました。前世退行は目の前で見せてもらい感動しました。再受講までに力をつけておきます。  

 

 

 

 

NLPの根幹を成す「ラポール」。それを支える土壌とも言えるのが田口圭二が提唱する『〇づけコミュニケーション』です。 このたび博多で行なわれた〇づけセミナーを受講された方々の、受講直後のほっかほかの生の声をお届けいたします。
興奮と感動冷めやらぬ受講者の皆さんが談笑する声をマイクが拾ってしまい、聞こえにくい部分もございますが、ご容赦ください。

 

 

 


神脇豊美様  会社員
田中保明

Q1.NLPを学ぼうと思った動機は?

友人がNLPを学んでいてNLPという言葉だけは知っていたが、それが何かは知りませんでした。私は5期で受講しましたが、4期で受講した2人の友人が日に日に綺麗に、そして明るくなっていく姿を見て、私もそうなりなりたいと思った事がきっかけです。


Q2.どんなところが良かったでしょうか?

普段コミュニケーションは無意識にとっていたが、よりよいコミュニケーションとは意識的にどんな事を考え、人と接すればいいかを客観的に見れるようになった事が一番良かったと思っています。


Q3.いちばん学んだことは?

自分で問題だと思っていてもそれまでは流していたような事を、自分との対話の仕方や、客観的に考える事が出来るようになった事で自分自身で解決出来るようになった事です。


Q4.学ぶ前と後で、何か違いがありますか?

他人とのコミュニケーションという点で、スキルを一つづつ学んでいく中で、他人とのコミュニケーションをとる事が怖くなくなり、臆することなく新しい世界に入って行けるようなりました。また、人を大切にするという気持ちが持てるようになったという事に対して感謝しています。


Q5.これからの抱負

自分を変えたいという目標がセミナーを通して出来たので、1年間それに向かって一つづつ勉強していきたいと思います。


受講者1
受講者2
受講者3
受講者4
  • NLPホーム
  • NLPとは
  • NLPコース紹介
  • 会社概要
  • トレーナー紹介
  • WEBマガジン
  • お問い合わせ
  • NLP資格取得コース
  • NLPヒプノセラピー
  • ○づけセミナー
  • LABプロファイル
  • ST Valueシステム
  • TREセッション
  • 望診カウンセラー
  • in&outセミナー
  • ショートコース
  • フォローアップセミナー
  • 企業団研修
  • 個人セッション
  • 日本マスタリーコミュニケーション協会
  • movie
  • blog
  • facebook

Copyright (C) 2014 NLP Multidiscipline Laboratory Co.,LTD. All Rights Reserved.

トップに戻る